2012年5 月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

Google検索




  • WWW を検索
    hilowmix.typepad.jp を検索

他のサービス

« ectoを試してみる | メイン | 明日は久々に奥さんといっしょに休日 »

2004-07-02

コメント

Nagisa

SpotlightはWWDCのストリーミングを見て大変興味を持ちました。詳細はあたしのサイト6月分にあります:P。ただ、「整理せずに検索で間に合わせる」と言うのは、あたしの頭が古いからか同意しかねますけど…。ドキュメント内の文字列からも検索すると言うのはGrepやらSherlockでも(対象はテキストデータになると思いますけど)可能だった訳で(Sherlockで日本語までインデックスを作らせると日本人の環境ではとんでもない事になりますけど:P)、人によっては「今まで使ってたものに毛が生えた」ととられる方もいるかも知れない…。
Dashboardに関してはリンク先にある通り、あの「エフェクト」が売りなのだと思います。
Mac OS Xにしろ、Windowsにしろ「見せるOS」って感じですよね。それが良いかどうかは別のおはなしだと思いますけど、一つのアプローチとしてはありだと思います。

Hi-Low-Mix

Windowsのエクスプローラって、ファイルとフォルダは別あつかいじゃないですか。
なので、時系列や名前で並べようとするとフォルダはずっと下。
結局使いにくいので、よく使うファイルはデスクトップに置いたり、フォルダにまとめずにそのまんまマイドキュメントに放り込んだり。
結局、整理にもなんにもならないんですよね、自分の場合。
とにかくファイル名の頭には作成日付をyymmddで付けて、あとは記憶やPIM情報を元におっかけるという原始的な手法でやってます。
だから、ロングホーンで検索が容易になるってのはそれなりに大きなメリットだと思うんです。
Mac OS Xではちゃんとフォルダで管理できるので、そのあたりは事情が違いますよね。
ただ、各アプリからOSの検索機能を使えるとどうなるのかは、興味深いところです。

この記事へのコメントは終了しました。