もっと見る
パキシル20mgで継続。 どうでもいいが、真紅のフェラーリ・テスタロッサで通院している人がいた。 そんな金があって、なにを悩むのかなあ。
どうやら私の仕事に結果は求められていないらしい。 うーん、辞めさせるために「本でも読んでろ」って指示を受ける人とかわらんねえ。
私はなんら生産に寄与していない。 私が活発に動けば動くほど、生産効率は低下する。 そう思いながら定時に退社すると、周囲にいやな空気を感じる。 しかし、どうすることもできない。
黙っていればいいのに。 どうして無視できないんだろう。
自分の能力不足が、彼との間に大きな差をもたらした。 これは当たり前すぎるほど当たり前のことだ。 人とのコミュニケーションがとれないのなら、それなりに自分のスキルを磨き、活かしていけば良かったのかもしれない。 それを怠り、ぐねぐねと人間のまねをし続けた結果が現状だ。 とうに学びかたも忘れた私は、人間にも孤高の才人にもなれない。
なんで急に足が重くなったり、自分がしていることに意義が無いと感じられてしまうのだろう?
泣きそうになったのはないしょだ。
先生と、日米両軍の組織に見られる意識の比較についてもりあがる。 パキシル20mgで継続。
奥さんによるわしの評価。 平均すると「人並み」だが、モザイクの一つ一つはどれをとっても「人並み」の範疇にない、とのこと。 うまいことを言うなあ。
みんなが赤ちゃんの誕生を喜んでくれているときだけに、辛いのでしょうなあ。 私はアスペルガー症候群から来る社会への不適応によって鬱だが、最近はやや開き直り気味。 「できることをできるようにやる」と考えると、少し気が楽になるかも。