中日新聞より。
五年前の調査では七社が「ハブと位置付ける」と回答したが、韓国・仁川など海外空港と比べ着陸料が高いことや、国内線乗り継ぎが不便なことなどから、関空は他の基幹空港との競争に負けつつあるといえそうだ。
中部国際空港も含め、無駄な投資だと思うなー。
成田を徹底的に強化して、そこと国内各都市をコミュータで結んだほうが効率的だろ。
« 韓国、極秘にウラン濃縮…IAEAが査察官派遣 | メイン | MS版の携帯メディアプレーヤー「Portable Media Center」米国で発売 »
この記事へのコメントは終了しました。
首都から余りに遠すぎ、未だに土地収用問題を抱える成田への機能集中には反対です。建設コスト以外のあらゆる面で優れている羽田の重視するべきでしょう。
その証拠に、ほとんどの場合、要人は成田でなく羽田から海外へ出発しています(w
>コミュータ
在来の大型機による国内線でなく、コミュータですか?
(少なくとも日本では)採算性の悪いコミュータ路線を、大都市の空港に持ってくるためには滑走路や乗換えターミナル等設備の大増強が必須とされていますが、その初期投資の資金集めと事業計画は……
投稿情報: ばべる | 2004-09-03 21:27
ご指摘ありがとうございます。
>羽田
なるほど。
しかし仮に羽田を「ハブ」とした場合、成田の位置づけはなんになるんでしょうねえ。
まあ、そういった過去の判断ミスを指摘できない状況に問題があるんでしょうね。
>コミュータ
どこか一か所を「ハブ」と定義するのであれば、小規模の地方空港とハブの間を結ぶ便を増やす必要があると思うのです。札幌、名古屋、大阪、福岡あたりは既存の大型機でいいと思うのですが、それ以外は比較的小規模の機体が適しているのではないでしょうか。
日本の国情からすると、むしろ「ハブ」を不要とするための方策をとった方がいいのかもしれませんね。
そういった意味では
・運用コストが安い
・長距離飛行ができる
7E7のような機体が適しているのかも。
投稿情報: Hi-Low-Mix | 2004-09-04 05:52