広島市の秋葉忠利市長と長崎市の田上富久市長が11日、設置を発表した2020年夏季五輪の招致検討委員会。両市長が同日、広島市役所で行った会見の主な内容は次の通り。【阿部弘賢】
--招致する意味は。
秋葉市長 招致運動をすれば(核兵器廃絶の)世界的世論が高まる。五輪を同時に掲げて努力することで、20年までに(廃絶を実現)できる可能性がある。
[From 20年夏季五輪:長崎市長「被爆都市の挑戦」 招致の可能性検討--検討委 /長崎 - 毎日jp(毎日新聞)]
核兵器の削減・廃絶を求め運動するのはけっこう。
しかし五輪招致となにがどう関係するのか。論理的つながりがまったくわからない。
あげく、2020年までの廃絶実現とは。
とりあえず、広島市と長崎市の皆さんは税金が無駄に浪費されそうでご愁傷様。こちらとしては、国の予算が投入されないよう願うばかり。
コメント