めぞん六星の書斎の部屋「今日のチョット気になること10/2」より。
「平和はただでは手に入らない」
「俺たちが沈黙することが戦争に最も近づく事になるんだから」
これらにはまったく同意。市民が政府や政治についてあきらめてはならない。そして、平和の維持にはそれなりの痛みを覚悟しなければならない。
「戦争をしたがる人々から日本を、世界を守ろう」
「自衛隊は警察予備隊として国内を守ればいい」
こちらは、言葉が足りないと捉えるべきだろうか。
世界を守るのであれば、なんらかの方法で世界中の「戦争をしたがる人々」を抑制しなければならない。
抑制の方法はいくつかあるが、確実な手段として武力がある。だから「戦争をしたがる人々から日本を、世界を守」るために自衛隊を平和維持軍として派遣するという考え方もできる。
それを否定するなら、「戦争をしたがる人々」を確実に抑制できる他の方法を「声高に訴え」るべきだ。
ぜひ教えて欲しい。どうすれば武力を伴わずに確実に抑制できるのかを。
私は本当に、戦争が嫌いなのだ。