もっと見る
« 通院 | メイン | 「イスラム部隊」をイラクに派遣 サウジ外相が提案 »
FULL SPECTRUM WARRIORのためだけに。 所詮は市販ゲームだろうけど、それでもシミュレーション性はかなり高かろう。
秋にWindows版が出るそうなので、仕様と評判待ち。 日本語音声の翻訳が激しく心配ですが。
投稿情報: ばべる | 2004-07-31 03:34
>秋にWindows版 そうでしたか。情報ありがとうございます。 FSWとネットゲームの両方が出来るんだったら、DOS/Vマシン導入もいい選択肢となりそうです。 もしWin版の発売がなくなっても、X-Boxのゲームだったらきっと当分手に入りますよねえ。
投稿情報: Hi-Low-Mix | 2004-07-31 15:08
Xboxも http://homepage3.nifty.com/toshi3/note9.html#040709 みたいな噂がありますし:P。 (ソフト、ハードどちらにしてもあたしにはチンプンカンプンですけど…)
投稿情報: Nagisa | 2004-07-31 16:16
>ビッグ&リトルエンディアン えー、うちの会社もAIXの代わりにベージュMac G3+Linuxなんてのが酷使されてたりします。 しかし、マイクロソフトがいまさらPowerPC系の開発を再開しますかねえ。 はっ、まさかWindows XP for G5を発売とかw。
投稿情報: Hi-Low-Mix | 2004-07-31 16:30
あたし的には 「One little, two little, three little Indian」 しか頭の中に浮かんで来なかったり…。 あ…あとは 「イーンディアンが通るぅ あっほいあっほいあっほいほい」とか。
// だめだこりゃ…
投稿情報: Nagisa | 2004-07-31 16:48
今さらながら、 CloseCombat5「ノルマンディ」をやってます。 ウォーゲーム自体、走らせるのは数年ぶりなのですが(w
「ゲームのお約束」を極力減らして、プレイヤーが野戦の指揮に没頭できるのは素晴らしい。
「いちばん恐ろしいものは(適切な支援を受けた)戦車」、 「いちばん嫌なものは迫撃砲」、 という教訓が実感として伝わってきます(ただし12迫だけは別で、これは恐ろしくて嫌なもの)。
他の多くのゲームと同様、「神の視点」で戦場を俯瞰できてしまうのと、命令が末端まで即時かつ確実に届いてしまいますが、まあそれくらいは仕方ないと。
投稿情報: ばべる | 2004-08-02 23:47
コンピュータ化される以前のゲームのほうが、RMA化された時代の戦闘を描くの適していたような。 なんだか妙な気分ですね。
投稿情報: Hi-Low-Mix | 2004-08-03 12:36
しかし「RMA軍でない側」の軍隊をシミュレートするにはやはり戦場の霧アルゴリズムが必要ですし、一方で遠い将来、もしRMA軍とRMA軍とが戦うことになればそこでは再び戦場の霧が濃くなるであろうことが予想されるわけですし、なかなか難しいです(w
投稿情報: ばべる | 2004-08-04 06:05
この記事へのコメントは終了しました。
秋にWindows版が出るそうなので、仕様と評判待ち。
日本語音声の翻訳が激しく心配ですが。
投稿情報: ばべる | 2004-07-31 03:34
>秋にWindows版
そうでしたか。情報ありがとうございます。
FSWとネットゲームの両方が出来るんだったら、DOS/Vマシン導入もいい選択肢となりそうです。
もしWin版の発売がなくなっても、X-Boxのゲームだったらきっと当分手に入りますよねえ。
投稿情報: Hi-Low-Mix | 2004-07-31 15:08
Xboxも
http://homepage3.nifty.com/toshi3/note9.html#040709
みたいな噂がありますし:P。
(ソフト、ハードどちらにしてもあたしにはチンプンカンプンですけど…)
投稿情報: Nagisa | 2004-07-31 16:16
>ビッグ&リトルエンディアン
えー、うちの会社もAIXの代わりにベージュMac G3+Linuxなんてのが酷使されてたりします。
しかし、マイクロソフトがいまさらPowerPC系の開発を再開しますかねえ。
はっ、まさかWindows XP for G5を発売とかw。
投稿情報: Hi-Low-Mix | 2004-07-31 16:30
あたし的には
「One little, two little, three little Indian」
しか頭の中に浮かんで来なかったり…。
あ…あとは
「イーンディアンが通るぅ あっほいあっほいあっほいほい」とか。
// だめだこりゃ…
投稿情報: Nagisa | 2004-07-31 16:48
今さらながら、
CloseCombat5「ノルマンディ」をやってます。
ウォーゲーム自体、走らせるのは数年ぶりなのですが(w
「ゲームのお約束」を極力減らして、プレイヤーが野戦の指揮に没頭できるのは素晴らしい。
「いちばん恐ろしいものは(適切な支援を受けた)戦車」、
「いちばん嫌なものは迫撃砲」、
という教訓が実感として伝わってきます(ただし12迫だけは別で、これは恐ろしくて嫌なもの)。
他の多くのゲームと同様、「神の視点」で戦場を俯瞰できてしまうのと、命令が末端まで即時かつ確実に届いてしまいますが、まあそれくらいは仕方ないと。
投稿情報: ばべる | 2004-08-02 23:47
コンピュータ化される以前のゲームのほうが、RMA化された時代の戦闘を描くの適していたような。
なんだか妙な気分ですね。
投稿情報: Hi-Low-Mix | 2004-08-03 12:36
しかし「RMA軍でない側」の軍隊をシミュレートするにはやはり戦場の霧アルゴリズムが必要ですし、一方で遠い将来、もしRMA軍とRMA軍とが戦うことになればそこでは再び戦場の霧が濃くなるであろうことが予想されるわけですし、なかなか難しいです(w
投稿情報: ばべる | 2004-08-04 06:05