Sankei Webより。
防衛庁関係者によると、八月中旬以降複数回にわたり、南西諸島西方の防空識別圏に侵入する未確認機を空自のレーダーサイトが発見。沖縄の南西航空混成団所属の迎撃戦闘機F4がスクランブル発進し、中国軍の情報収集機を確認した。
同庁関係者によると、中国軍機は早期警戒機Y8AEWか、洋上哨戒機Y8Xとみられる。両型機はともに上空を飛び交う電子、電波情報を収集する能力もあるとされ、平成十一年に山東半島中部の基地に配備されたのを防衛庁が確認。その後、上海方面の基地に移動配備されていた。
実にまめなことで。自衛隊も少し見習ったほうがいいのかもしれんなあ(ウソ)。
電子戦能力の構築は一朝一夕にはできぬものと聞く。エレクトロニクスにおいては世界でも有数の日本ですら、先行しているアメリカよりも大きく劣るとも。
今日の中国におけるそれは、どのようなレベルにあるのだろうか? 電子機器の製造における中国の力量は並々ならぬものがあるし、フランスあたりからしっかり購入しているかもしれん。
国としての方針がそれなりに定まっているように見えるので、案外蓄積が進んでいるのではないかとも思われるのだが。